水道工事のサポート

静岡県袋井市下山梨
月給 200,000円 - 正社員
最終更新日: 2025/07/09

株式会社 瑞穂総業

このお仕事の特徴

第二新卒歓迎
学歴不問
社会保険完備
新卒
バイク通勤OK
車通勤OK
転勤なし
制服貸与
服装自由
昇給あり
ひげOK
髪型・髪色自由
健康保険あり
厚生年金あり
雇用保険あり
労災保険あり

募集要項

勤務地 静岡県袋井市下山梨
仕事の内容


✅ 資格なしでもOKな職場を探している!

✅ 若いスタッフが頑張っている会社で頑張りたい!

✅ 未経験だけど優しく教えてくれる会社ないかなぁ

✅ しっかりと技術が身に付く会社に入社したい!

✅ 自分の好きな仕事ができていない。でも何をやっていいか分からない。

もし、これらの中に1つでも該当することがあって、「今の職場を続けてもな・・」と感じていたとしても、ご安心ください!

おおげさかもしれませんが、たくさんある求人の中から、このページに出会った事が、あなたの「職業人生のターニングポイント」になるかもしれません。

逆に言うと、「今の状態のまま、たった一度きりの『あなたの職業人生』を、むやみに浪費し続ける」っていう選択は、非常にもったいない事なのかもしれません。
ーー

ご挨拶遅れて失礼いたしました。

株式会社 瑞穂総業 共同代表の藤村・大場 です。
今回は代表して藤村が話させて頂きます。

「なぜ、このページとの出会いが、ターニングポイントになるか?」と言いますと、「うちに勤めたスタッフである、あなたの市場価値をアップさせること」が、弊社の使命だからです。
ーー

それでは、なぜ、「弊社なら、あなたの悩みが解消できるのか?」の理由を、1つ1つご説明させていただきます。

ちなみに、弊社は「求職者さんの人生がかかっているからこそ、徹底的に情報開示するべき」と考えています。

これはお客様への営業方針と同じように、「誠心誠意向き合う!」っていうスタンス。

というのも、そうやって情報開示をしないと「こんなはずじゃなかった・・」と早期離職につながり、お互い不幸になりますからね。

であるからこそ、こちらの求人もかなり長文になっています。

なので、ひとまず、こちらの求人をお気に入り登録いただいて、ゆっくり、じっくりお読みいただければ嬉しいです。

☑️【仕事内容】
・いわゆる水回りの工事です。
・主に公道路の下に設置されている上水道本管から、水を使用する建物の敷地内へ給水管を引き込み、水道メーターや止水栓を設置する工事です。 新築の建物に水が流れるようにするためのマストな工事で、今後も需要の減らない安定的な業界です。
・キッチンやトイレなどの衛生設備の給水管や排水管、排水桝、雨水枡も扱います。
・その他、リフォームやリノベーション。外構などなど。色々と扱うことができるため、幅広く技術を習得できます。

☑️【当社の特徴】

当社の特徴を3つにまとめると・・・・

①良い意味で会社っぽくない自由な社風

②バシッと仕事して、バシッと休む!

③幅広く、奥深い技術を学べる!

☑️【一緒に働く仲間を紹介】

*あくまで、周りの各人をよく知る人たちからの意見。

◆藤村一生 : 怒らない穏やかな人。相談しやすい。優しさの塊。優しくて人情深いのでもちろん、おせっかいさん。

◆大場さん : 筋トレ大好き、頼り甲斐がある兄貴って感じ。 明るくていつも大笑いしている人。

☑️【年収イメージ】

・1年目 : 240万円
・2年目 : 300万円
・3年目 : 340万円
・4年目 : 400万円
・5年目 : 500万円


☑️【私たちが求めている人のイメージ】

・あいさつが元気よくできる。
・素直で、良いものはすぐに取り入れることができる人。
・誠実な人。
・一緒に会社を大きくしていく事にワクワクする人。


☑️【この業界の将来性】

リフォーム業界の未来は明るい! その理由は以下の通りです!

① 住宅ストックの老朽化 → 修繕・リフォームの需要増

日本の住宅の多くは築30年以上のものが増えています。特に1970~1990年代に建てられた住宅が老朽化しており、水回り(キッチン・浴室・トイレ・洗面所)の修繕やリフォームのニーズが拡大中。

*データ・・・ 国土交通省によると、日本の総住宅数の約50%が築30年以上(2023年時点)
住宅リフォーム市場は約6.6兆円規模(2025年には7兆円超えの予測)

➡ 古い住宅の「部分リフォーム」や「水回りの修繕」は、継続的な需要が見込める。

②人口減少と新築需要の減少 → リフォーム市場の重要性UP

日本は人口減少が進んでおり、新築住宅の着工件数は年々減少しています。その代わりに、今ある住宅を長く快適に使うためのリフォームが重視される流れに。

*データ ・・・ 2023年の新築住宅着工数は **約81万戸(10年前の約110万戸から減少)
一方でリフォーム市場は 新築市場の2倍以上の規模

➡ 新築が減る一方で、リフォーム市場は相対的に拡大するため、特に水回りリフォーム業者の需要は高まる可能性あり。

③環境・省エネニーズの高まり → 最新設備の導入が加速
エコ志向の高まりから、水回り設備も省エネ・節水型の設備に切り替える動きが活発になっています。

*トレンド ・・・節水トイレ・節水シャワー(水道料金の節約)
給湯器の高効率化(エコキュート・ハイブリッド給湯器)
バリアフリー対応の浴室・トイレリフォーム(高齢化対応)

➡ 省エネ設備の導入を強化する業者は、今後も市場で強みを持つ。

☑️【大人気の事業所のため、定員が埋まる場合もあります】

弊社は、ありがたい事に、応募者さんからの問い合わせを日々頂いてます。
そのため、タイミングによっては「定員がうまってる」という場面もありえます。
ですが、そういった場合でも、「ご応募いただいた方に、優先的にコンタクトいただく」といったスタンス。
ですので、まずはいったんお問い合わせいただければと思います

☑️【社内の本音アンケートを大公開!!】

Q:以前はどんな仕事をしてきましたか?
A:・製造業
・雑貨の販売
  ・飲食店
  ・保険の営業
ーー
Q:入社の決め手は?
A:・技術を学びたかったから

Q:入社後に安心できたフォロー(先輩、研修など)は?
A:・分からないことは何でもない聞けた

Q:スタッフ同士の雰囲気は?
A:・オープンで自由に意見交換ができ、コミュニケーションが活発だから一言で言うと「風通しが良い」って感じです。

☑️【まずはひとまずコンタクト下さい】
弊社は、水回り、リフォームなどに興味のある方々との出会いを大切にしています。

・「まだ決めてないけど、ちょっと話だけ聞いてみたい」
・「半年後、1年後先かもだけど、いったん相談してみたい」
・「経営者の考えを聞いてみたい」

こういった相談も大歓迎!
お電話でも、応募欄からでも、まずはお気軽にコンタクトください。
「ひとまず応募ボタンで申請」
「(その後、こちらからご連絡いたしますので)、その際、「ひとまず話だけ聞きたいんですけど」と仰って頂ければと思います。
ーーーーーーー

以上のような考え方のもと、弊社は運営しています。

こういった考え方に、「いいね!」と少しでも感じたようでしたら、まずはお気軽にご連絡ください(お電話、応募欄から)。

「入社するorしない」はひとまず置いておいてOK。

ご挨拶かねがね、ゆっくり話をさせていただき、「自分とフィットするな」といった感覚を、リアルにお確かめくださいませ(違うなと感じたら、遠慮なく、お断りしていただいて構いません。その方が、お互いにとって幸せですので)。

☑️【追記】

多数のご応募、ありがとうございます!
業績好調のため、引き続き、募集をしております。
ただ、大変恐縮ですが、人員が充足して、「募集終了」となってしまう場合もありますので、「興味あるかも」という方、お早めに「応募する」ボタンから、ご連絡いただければと思います!

☑️【最後に】

未来のあなたへ

今、あなたは将来についてたくさん悩み、迷い、どんな選択をするべきかを考えているかもしれません。

でも、安心してください。私たちもかつては同じように迷い、悩み、そして「挑戦する勇気」を持ったことで、今ここにいます。

当社は、あなたの「可能性」を大切にします。
今の経験やスキルではなく、「これからどれだけ成長できるか」を一緒に追いかけていきたいのです。

一歩踏み出す勇気さえあれば、あとは私たちが全力でサポートします。
「やってみたい」その気持ちがあれば、きっとあなたの未来はもっと輝くものになるはずです。

「変わりたい」「成長したい」と思うなら、ぜひ私たちに会いに来てください。
あなたの挑戦を、私たちは全力で応援します。

さあ、一緒に未来をつくりましょう!

まずはお気軽にご応募ください!

応募資格

※未経験OK!細かいところまで丁寧に教えます。

【前職はどんなお仕事をしていた人がいる?】
・飲食店スタッフ
・フードデリバリー
・メーカーでの営業
・IT系のプログラマーやシステムエンジニア(SE)
・物流倉庫での配送や倉庫管理
※ハローワークでお仕事探し中の方も歓迎

【当社で求める基礎スキル】
・高いコミュニケーション力は求めません。
 普通に挨拶ができればOK。

・積極性や自発的も最初は求めません。
 仕事を覚えて、後輩ができるころにはしっかりと積極的にお仕事のアドバイスなどをしてやって下さい。

【マンツーマンでの丁寧な教育に自信あり】
未経験の方や不安な方には自信がつくまで丁寧にしっかりと教えます。
みんな未経験から入社した方ばかりです。わからないことは聞きやすいですよ。

高卒以上

企業のセールスポイント

【一日の流れ】
8:30:出社 朝コーヒー飲んで朝礼
9:00:現場に出動
16:00まで現場
16:30:帰社
17:30:明日の準備

勤務時間

平均所定労働時間:160時間/月

8:30~17:30(休憩60分)


就労期間:期間の定めなし

勤務形態

固定時間制

休日休暇

毎週日曜日休み 
隔週土曜休み
夏季休暇5日間
年末年始8日間

勤務地所在地

静岡県袋井市下山梨 1653-1

勤務地備考

勤務先名: 株式会社 瑞穂総業

交通手段

車通勤、バイク通勤可

JR袋井駅

給与

月給 200,000円

※年齢・経験を考慮の上、当社規定により決定します

【諸手当】
交通費支給
時間外手当

試用期間

試用期間あり
本採用と条件が同じ

3か月あり(本採用と条件が同じ)

福利厚生

社会保険完備
社用車貸与
作業着貸与

社会保険

  • ・健康保険
  • ・厚生年金
  • ・雇用保険
  • ・労災保険

職場環境

対策済み

応募方法

『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。
応募受付後、全員にメールまたは電話にてご連絡いたします。

※お急ぎの際はお電話でもお受けできます。
代表宛て:080-4843-9669
※応募の秘密は厳守いたします。
※面接日程・入社日はご相談に応じます。
※応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

応募について

STEP1 応募後は担当より電話かメールにてご連絡
STEP2 会社見学、現場見学
STEP3 面接(見学日と同日に設定可能です)
STEP4 結果のご連絡、勤務開始日の調整
面接後できる限り早く結果をご連絡いたします。
入社日はご相談に応じます。在職中の方もご相談ください。

静岡県袋井市下山梨1653-1

藤村・大場

応募受付先電話番号:0538-84-7020

企業名 株式会社 瑞穂総業
本社所在地 静岡県袋井市下山梨1653番地の1静岡県
業種

  • ・建設・修理・メンテナンスサービス

代表電話番号 0538847020
その他

お仕事No:建設現場の配管工事

応募する!